ネコのリンちゃん完成~!
おはようございます(*^^*)
いつの間にか1月が終わってしまいましたね。
何もしないまま1年が終わるようなことがないように毎日少しずつでも何かを頑張れたら、と思っています。
さて、本日は、猫のあみぐるみが完成したのでご紹介しようと思います。
猫ちゃん編みはじめました pic.twitter.com/swNsgzwDB8
— conoeum-コノエアム- (@conoeum) 2018年1月22日
編み始め。少し前に編んだおにゃんこポン様の大きさを参考にしながら編み進めました。
あまり進まなかった〜 pic.twitter.com/Lsk0FZaxiF
— conoeum-コノエアム- (@conoeum) 2018年1月23日
耳と手足!この段階すでにカラフルです( *´艸`)
水玉リボンできた! pic.twitter.com/xQUqJOOQLV
— conoeum-コノエアム- (@conoeum) 2018年1月24日
編んだリボンにフェルティングニードルで黒い毛糸を刺して水玉模様を付けました。
細かい模様には羊毛フェルトが便利ですね!!
(このときニードルが折れるトラブルに見舞われる……予備も買っておくべきですね)
9割がた出来てるんですけど、ヒゲを刺繍じゃなくテグスで付けるのにチャレンジしたいなーと思ってるので、テグス入手するまでおやすみ pic.twitter.com/lxbkUMAqhz
— conoeum-コノエアム- (@conoeum) 2018年1月25日
しっぽにはいつものハマナカの形状保持剤テクノロートを入れていますので、しっぽを動かしてバランスを取ることで自立が可能です!
![]() |
編み物 あみもの用品 副資材 テクノロート(L) 【メール便可】 価格:273円 |
テグスが届いたのでようやくネコちゃんが完成しました✌️明日撮影して出品しまーす!! #あみぐるみ pic.twitter.com/0WjwWHWoXJ
— conoeum-コノエアム- (@conoeum) 2018年1月31日
それから今回初挑戦のヒゲには、MIYUKIの手芸用カラーテグス4号のブラックを使用してみました。針に通して、玉止めなどを駆使して取れないように縫い付けているだけです。
![]() |
[BE004]MIYUKI カラーテグス 0.33mm 10M巻き[RPT] 価格:156円 |
『テグスの巻きぐせは、お湯につけるか蒸気にあてると直ります』
と書いてたのですが、40℃程度お湯ではダメでした。熱湯なのですかねー。
テグスをピンと伸ばした状態でドライヤーを至近距離から当てたらまっすぐになりましたので、少量ならこっちの方が手間がかからなくて良いかもしれないです。
ということで、猫ちゃんかんせーい!
今回はかなりイラストに似せることができたと自画自賛。
横から見るとこんな感じ。
ちょっと傾いてますけど、ちゃんと自立しています!すごい!
後ろはこんな感じ。
以下のショップで販売中です~!ぜひぜひご覧ください(*^^*)
以前作った画像左のネコちゃんも出品しましたので合わせてご覧ください♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません