オビツ11用のスイカワンピースと妖精ワンピース編んでみた
おはようございます(*^^*)
お久しぶりです!!
合同誌の原稿が完成しましたのでこれからはまたちょくちょくブログ書きますね!!
さて本日はオリジナルのドール服を編んでみたのでご紹介しようと思います。
妖精みたいなワンピースができましたー!#オビツ11 pic.twitter.com/jMt7nQUh6w
— conoeum-コノエアム- (@conoeum) 2018年6月6日
まずはこちら。
クロコダイルステッチで編んだフェアリーワンピースです!
森の木々をイメージした緑のレース糸に、やさしい雰囲気のミックス糸を合わせてみました。
あ~~かわいい~~!
このスカートの感じを布で出すのは大変でしょうからかぎ針編みならではですよね!
背中開きはないので、腕を外して足の方から着せてあげてくださいね♪
ぜひ後姿の写真も撮って楽しんでほしいです。
ちなみに靴(サンダル?ミュール?)はダイソーのエリーちゃんのやつです。
この妖精ワンピはめちゃくちゃお気に入りなので、今後は娘に色を決めてもらって多色展開したいなぁ……と考えてます。
次はこれからの季節にぴったりのワンピ!
夏っぽいスイカ風ワンピを編んでみました〜!#オビツ11 #うちのこかわいい pic.twitter.com/OHGmXPHIQO
— conoeum-コノエアム- (@conoeum) 2018年6月11日
赤いレース糸に黒いビーズを編みこみ、スイカの種にしてみました!
裾は緑と黒のシマシマでよりスイカらしく!
ワンピースの形も三角形っぽく、とことんスイカにこだわった一着です。
おいしそうでしょ( *´艸`)
こちらも後ろ開きはないので、腕を外して着せてあげてくださーい!
minne・メルカリにて送料込み1000円で販売中です(^^♪
フェアリーワンピは売り切れました!ありがとうございますー!糸を仕入れたら再販予定です。
メルカリはこちらから♪
敷物にするならもうちょい大きいドイリーが良さそうだなぁ#うちのこかわいい#アンジェラS #オビツ11 pic.twitter.com/tqujiGpTuH
— conoeum-コノエアム- (@conoeum) 2018年6月18日
お気に入りの本の編み図でかぎ針編みのモチーフも編んでます。
また次回ご紹介しますね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません